フリバティ団 旗揚げ公演開催!
ALFA制作番組「それでも地球で生きている」でお馴染みの岡部涼音(おかべ すずね)が主宰する劇団「フリバティ団」が遂に旗揚げ公演を開催!オリジナル作品を総勢10名を超えるキャストでお送りします。
今回もALFA EVENTSが共催し、Ichitaroが音響やWeb関連で参加します。劇場に入った瞬間アトラクションのような感覚を味わって頂くこと、そしてエンターテイメント性溢れる作品にするため音響面でしっかりサポートしていきます。
イベント概要
名称 |
フリバティ団旗揚げ公演「U」 |
主催/実施 |
フリバティ団 |
共催 |
ALFA-NET.RADIO STATION |
企画 |
フリバティ団 |
日時 |
2010年8月6日(金) 19:00開演
8月7日(土) 14:00開演/19:00開演
8月8日(日) 13:00開演/17:00開演
全5回公演 |
会場 |
pit 北/区域 (ピット・キタ・クイキ)
〒114-0002
東京都北区王子1-13-18 地下1階
Googleマップで確認する
・JR京浜東北線「王子駅」北口より徒歩2分
・東京メトロ南北線「王子駅」5番出口より徒歩0.5分
・都電荒川線「王子駅前」より徒歩5分
|
チケット |
2,000円 (前売り/当日券)
チケットのお問合わせは専用フォームからお願いします。
*専用フォーム「入力画面2/2」にて表示される「YOROZU屋(本店)からの情報配信」に関して"希望しない"に設定してください |
定員 |
1公演あたり最大70人 (全席自由) |
備考 |
持ち込み飲食禁止、場内禁煙、公演中の撮影録音禁止
上演中の退場はお断りしております。ご了承ください。 |
物販 |
なし |
キャスト&スタッフ
■フリバティ団演劇 「U」
脚 本 岡部 涼音
演 出 岡部 涼音
監 督 谷村 護
制 作 てぃてぃ (YOROZU屋本店)
美 術 藤内 麻耶
照 明 高木 千恵
照明アシスタント 淡路 玲子、藤岡 晃維
映 像 西尾 隆
音 響
プランナー/収録/編集/演出 Ichitaro
出 演
大橋 琴
大原 誠(フリバティ団)
岡部 涼音(フリバティ団)
長田 真弥(フリバティ団)
小澤 莉菜
北峪 一(フリバティ団)
久次米 主税(三木プロダクション)
古屋 智子(フリバティ団)
星 祐樹(浅草死亡遊戯)
麻耶 さとき
丸沢 丸(東京アヴァンギャルド)
mimi.
モテギ アスカ(ALFA)
吉田 瑞樹
ダンス振付 東野 将
チラシデザイン 山田悟史
チラシ校正 965
WEB Ichitaro
冊 子 Ichitaro |
|

△公演は計5回あり金~日と行きやすい。場所は前回同様JR京浜東北線王子駅または東京メトロ南北線王子駅からすぐのpit北/区域。

△前回とは違い完全な演劇公演。主宰自らが手がける作品を初公演。また出演者も10人を超える。大きく成長するフリバティ団を是非見てほしい。

△今回もALFA EVENTSが共催する。音響のプランニングや収録、編集、演劇音響まで全てをIchitaroが担当する。劇場に入るとアトラクションのような感覚を楽しめるように新たな技術と工夫を試行錯誤し創りだしていく。
■当公演の情報は携帯からでも確認できます。お友達にお知らせする際も、是非公式サイトをご活用ください。■音声CMのご視聴はALFA制作番組内CM枠で放送中!
■更新履歴■
2010/08/09 公演終了に伴う情報更新
2010/08/04 スタッフ情報更新
2010/07/23 出演者追加/音声CM完成/スタッフ情報更新
2010/07/22 折り込み募集記事掲載
2010/07/20 スタッフ情報更新
2010/07/13 チケット申込フォームに関する注意事項掲載
2010/07/12 チケット申込フォーム設置
2010/07/09 PC版・携帯版 同時サイト公開 |